セミナー

Seminar

資料
ダウンロード

Download

お問い合わせ

Contact

close
オリジナル製品

鋳物砂熱膨張計
EOS-3

  • 製品名

    鋳物砂熱膨張計
  • 型番

    EOS-3
鋳造品には、寸法精度の向上・薄肉軽量化等が要求されており、その寸法精度には、鋳型の熱膨張量が大きく影響を及ぼします。
本装置は鋳型の熱膨張率を測定する装置です。
熱膨張には急熱膨張を用い、試験片を予め加熱した電気炉中に差し込み、その際に発生する熱膨張を測定します。
改良を重ね、長年の技術の蓄積とノウハウを活かし、熱膨張測定の高い精度と再現性をめざして開発したのが
「鋳物砂膨張計 EOS-3」です。操作も簡単で熱膨張測定のご要望にお応えします。

特長

  1. 専用の石英試料ホルダーの採用により、試験片のセッティングが容易に短時間で可能、優れた再現性を実現します。
  2. 常用温度1000℃の急熱、徐熱いずれにも可能です。デジタルプログラム温度調節計によるオートチューニングPID定値制御の他、複数のプログラムパターンで測定可能です。
  3. 室温から1000℃まで12分の高速昇温が可能です。
  4. 電気炉材にセラミックボードを採用し、省電力と高速昇温が可能です。
  5. 計測時の振動を全てシャットアウトし、安定した計測を実現します。
  6. 試験片の寸法は、φ29mm、長さ50mmとし、長手方向(測定方向)の端面が平行且つ平坦な型とします。
    ※鋳物砂試験片焼成機をオプションでご用意しています。
  7. 測定結果(膨張データ及び測定温度)のメモリハイコーダ(オプション)への記録・印刷が可能です。
    ※メモリハイコーダにUSBメモリを接続して、測定結果の保存が可能です。

▲専用の石英試料ホルダー

仕様

管状電気炉 炉体電力 AC90V~180V、60A~30A、5.4kW
炉内寸法 φ60✕150mm
使用温度 常用1,000℃(炉の性能として最高1400℃まで昇温可能)
使用発熱体 エレマ発熱体E型(Sic)φ12×150×150mm 6本
熱電対 Jis-R熱電対 φ10×190mm
外形寸法 550(W)✕390(D)✕470(H) mm(突起物を除く)
重量 約50kg
制御盤 制御方式 デジタルプログラム温度調節計によるSCR+マッチング変圧器
電力 AC200V 単相5.4kW
温度調節計 制御出力:電流出力形4~20mA
伝送出力:0~1V
サイリスタ AC200V、30A
電力フィードバック、速断ヒューズ付、CT内蔵
安全回路 漏電保護/過熱防止/SCR保護
外形寸法 1000(W)✕530(D)✕730(H) mm(突起物を除く)
重量 約100kg
その他 アジャストボルト付キャスター
計測部 リニアゲージセンサー
測定範囲:13mm、分解能:10μm
デジタル表示器 表示範囲:0.00~±1999.99mm
アナログ出力 0~±10V
必要設備 電源 単相AC200V 30A 50/60Hz(1系統)
標準付属品 石英本体 1本
変位伝達棒 1本
試料皿 5枚
アナログ出力ケーブル 1組
制御信号ケーブル 1組
取扱説明書 1部
オプション 鋳物砂試験片焼成機(ETPCM) 鋳物砂膨張計(EOS-3)で使用する鋳物砂試験片を作製する装置
メモリハイコーダ 測定結果(膨張データ、測定温度)の保存・記録(CSV形式出力)

オリジナル製品についての
お問い合わせ

ステップ1入力

Leave this empty:

下記の情報にご記入の上、
「確認する」ボタンをクリックしてください。

お問い合わせ製品

鋳物砂熱膨張計EOS-3

必須 お名前
必須 ふりがな
必須 企業・団体名
必須 部署名
必須 役職名
必須 電話番号
必須 メールアドレス
必須 住所

※郵便番号を入力すると自動で住所が入力されます
必須 優先連絡先
必須 当社を知ったきっかけ
任意 お問い合わせ内容

機器メンテナンスや使い方のご相談は、
機器メーカー、型式、製造番号を
ご記入ください。

機器メンテナンスや使い方のご相談は、
機器メーカー、型式、製造番号を ご記入ください。

個人情報の取り扱いについて

  • 本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で
    利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。
  • 個人情報保護についてはこちらのページをご覧ください。

上記フォームで送信できない場合は、
必要項目をご記入の上、
までメールをお送りください。