
概要
めっき加工の表面処理技術は、新たな材料や手法・分析機器が登場し日々進化を遂げています。本セミナーでは、「めっき液の濃度管理」や「めっき処理後の膜厚や表面解析」について、最新の分析機器やトレンドを紹介します。表面処理技術の研究開発や品質管理、品質保証に関わる方に役立つ内容です。また、日立製品ユーザー様を中心に参加特典を複数用意しております。その中でも「【特典3】卓上顕微鏡 観察のコツ講習」は実機を使ったリアルイベントです。日立 卓上顕微鏡に関心のある方は、この機会を是非活用ください。

©株式会社日立ハイテク ©株式会社日立ハイテクサイエンス
セミナー内容
セミナー① めっき液の濃度管理 ※受付終了しました
【日時】 2024年5月21日(火)14:00-15:30
【対象製品】 分光光度計/原子吸光光度計/ICP発光分光分析装置
【内容】 めっき液の濃度管理をする為に使用する分析装置やアプリケーションを紹介します。それ以外にも排水分析の法改正情報など役立つ情報をお届けします。
セミナー② めっき処理後の膜厚や表面解析 ※受付終了しました
【日時】 2024年5月28日(火)14:00-15:30
【対象製品】 蛍光X線膜厚計/電子顕微鏡/イオンミリング装置/走査型プローブ顕微鏡/ナノ3D光干渉計測システム
【内容】 めっき処理後の膜厚や表面解析をする為に使用する分析装置やアプリケーションを紹介します。
参加特典
※ セミナーに参加された方のみ特典にお申込み頂けます。(セミナー後のアンケートからお申込み下さい)
※ 各特典にお申込み後、メールにて個別で日程調整させて頂きます。
お申込み方法
当社Webサイトからお申込み下さい。
① 本ページの「このセミナーに参加する」をクリック
② 申込みフォームに必要事項を入力し「送信ボタン」をクリック
お問い合わせ
セミナーについて、ご相談がありましたらこちらからお問い合わせください。
※お問い合わせ内容に「日立めっき分析/解析装置セミナーについて」とご記入頂けるとスムーズです。